OpenBlocks VX2のセットアップ
OpenBlocksVX2との接続
初期立ち上げ時は”iotfamily_****”というSSIDが立ち上がっているので接続。

PWは “openblocks”
接続したらブラウザでOpenBlocksにアクセス。
http://192.168.254.254:880/

使用許諾に合意する。

WEB-UIの管理者アカウントとパスワードを設定。
(admin:adminで設定)
rootパスワードの設定

”システム”というタブから”パスワード”を選択。こちらにてSSHやシリアルコンソールでログインするための”root”アカウントのパスワードを変更します。
ネットワーク設定画面

ネットワークにはEthernet0に有線で接続。
IPは192.168.1.210と固定にした。
これで再起動。
再接続
先程設定した固定IP:880にブラウザからアクセス。

先程設定したIDとPWにてログイン。

AirManageの設定

AirManageのタブに移動。
アカウントの確認をおこなったところ、

これについては、後ほど確認する。