PlayCanvas

PlayCanvasのexamplesを自分のMacBookで動かす方法

先日、PlayCanvasAcademyの第1回目に参加しました。

PlayCanvasAcademy第1回受講、控えめにいって最高です!|デジタルライト(Digital-light.jp)

講義終了後に講師陣に質問できる時間があったのですが、そこで”PlayCanvasExamples”を自分のローカル環境で構築する方法をはが(@mxcn3)さんにおしえてもらったので、そのメモです。

UntitledImage

PlayCanvas Examples

PlayCanvas engineをMacBookにインストール&ビルド

まずはMacでPlayCanvasを入れるディレクトリを作成して移動。

$ git clone https://github.com/playcanvas/engine.git

ターミナルからPlayCanvas engineをgit cloneします。

UntitledImage
$ cd engine

Engineディレクトリに移動し次のコマンドをいれます。

$ npm install
$ npm run build
$ npm run build:types
UntitledImage

無事にbuildされました。

PlayCanvas examplesをインストール&ビルド

$ cd examples 

Examplesのディレクトリに移動します。

$ npm install
$ npm run build

Exampleをインストール&ビルドします。

UntitledImage

無事にビルドできました。

PlayCanvas examplesを起動

$ npm run serve

PlayCanvasのexamplesを起動します。

UntitledImage

この画面が出たら、ブラウザに localhost:5000と入力して開きます。

UntitledImage

examplesが自分のMacBookで動きました。

でも、サムネイルがおかしいですよね。

examplesのサムネイルを生成する

先程、npm run serveでexamplesが動いているときに、別のターミナルを立ち上げ

$ npm run build:thumbnails

とすることで、examplesにあるアプリのサムネイルが生成されます。

まとめ

以上、自分のMacBookでPlayCanvasのexamplesを動かす方法をご紹介しました。

ABOUT ME
中畑 隆拓
スマートライト㈱ 代表取締役。IoTソリューションの開発、スマートホーム&オフィスのコンサルティング、DALI,KNX,EnOceanなどのインテグレーションを行っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です