DALI TYPE8についてはまだまだ対応する製品が少なく、私の方でもサンプルを入手し実験しながら使い方を検証しているところです。
今回、Sunricherから発売されたDALI TYPE8のコントローラとコンバータを検証しましたので、その結果を動画にしました。
機器の構成
*品名がリンクになっているところは詳細ページへ移動します。
品名 | 内容 |
---|---|
SR-2300TR-G4 | TYPE8 RGBW DALIスイッチ |
SR-2309FA-OLED | TYPE8 DALIコンバータ(定電圧) |
SR-2400P | DALI BUS電源 |
GL-24-F762B | RGBW 定電圧(24V)LEDテープライト |
LED24V20W | 定電圧24V20W電源 |
接続図

機器の接続は、DALIネットワークをアクティブにするDALI BUS電源としてSR-2400Pをつかい、DALI信号線でDALIスイッチSR-2300TR-G4とDALIコンバータSR-2309FA-OLEDを接続。
SR-2309FA-OLEDはボタンでTYPE8 xy-coordinateモードに設定しています。また、SR-2300TR-G4はDALI BUS電源で駆動するのでDALI信号線だけで接続できます。
RGBWの検証には24V定電圧のLEDテープライトと24V20Wの定電圧LED電源を利用しました。
検証の様子



検証動画
まとめ
TYPE8のDALIスイッチとDALIコンバータを利用すれば、RGBWの色変更もかなりシンプルに行うことができます。
あと、SmartLightのYouTubeチャンネルを立ち上げました。
今後、DALIやKNXなどの検証動画をアップしていきますので、ぜひ、チャンネル登録をおねがします!