DMX

DMXコントローラーSTICK-DE3とCC19+RGBテープライトの検証

DMXを用いたRGB演出の依頼を受けたので、現場での要望にnicolaudie社のSTICK-DE3というコントローラーが利用できるかどうかの検証を行います。

私自身のDMXの経験は、カラーキネティクス社のiPlayer 3でしかDMXのプログラミングはしていなかったので、他社のコントローラーやソフトは初めてです。

機材の構成

今回の案件では、コントローラー側にSTICK-DE3を使用、定電圧24VのRGB LEDのDMXコンバータとして、エイテックス社の4ch DMXレシーバ CC19を利用します。

STICK-DE3
↑ STICK-DE3

CC19
↑ CC19

CC19は設定によって3chでも使用可能なので3chモードで利用。

接続方法

DMX信号は、DMX+、DMX-、Groundの3線によって接続されるので、コントローラー側、DMXレシーバー側のそれぞれで信号が対応するように接続します。

特にLANケーブルとよばれるRJ45を使う場合は、メーカーによって入力・出力が異なる場合が多い為、DMX+、DMX-、Groundについての理解が必要です。

KeyAssign 2020 01 03 11 19 21

CC19(DMXレシーバー)はRJ45ケーブルのアサインが、

1. 白+橙(DMX ー)
2. 橙  (DMX +)
3. 白+緑(Ground)

となっているので、STICK-DE3の対応する出力がこのケーブルの色になるようにします。

使用するソフト

STICKシリーズで使用できるソフトウェアはESA2(Easy Stand Alone2)、ESA Pro(Easy Stand Alone Pro)の2種類あります。カレンダーやスケジュールを使ってシーンの自動演出する場合は「ESA Pro」が必要です。

どちらも、PC(Win)とMacでソフトリリースされています。

ESA2

ESA Pro

ESA Pro 2

2020/1/3に確認したところ、「ESA Pro2」がリリースされていましたが、まずはESA PROにて検証します。

機能の検証

今回は次の機能について検証します。

  1. 操作パネルによって色を変化させる方法
  2. シーンの作成方法
  3. 時間によって自動的にシーンを呼び出す方法

ESA PROの使い方

STICK-DE3を使うためには、ESA PROで設定をおこなう必要があるので、まずはESA PROの使い方を確認します。

おおまかな流れは

  1. ESA PROの立ち上げ
  2. Patching Fixture(器具の割当)
  3. Area Patching(エリアの割当)
  4. Groups(器具グループの作成)
  5. Scenes(シーンの作成)

ここまでで演出するシーンを作成し、その後、カレンダー機能とSTICK-DE3の各ボタンにシーンを割り振る「スタンドアローン」の設定を行います。

ESA PROの立ち上げ

ESA PRO 2020 01 03 13 25 02

ESA PROを立ち上げると、コントローラー(STICK-DE3)の接続方法を確認されます。事前にUSBケーブルでつないであるので、USB-DMX InterfaceにチェックをそのままにしてOKをクリック

Untitled  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie 198

ESA PROが立ち上がりました。

次はPatching Fixtureといって使用する照明器具(今回はRGBのLED)を割り当てます。

Patching Fixture 器具の割当

Patch manager 2020 01 03 13 29 29

① Add fixtureをクリック

② _genericのフォルダを選択し一般的な器具を探します

③ rgbという3chの器具を選択

Patch manager 2020 01 03 13 33 40

① パッチを押す

② 1chから3chまでがrgbの器具1台に割り当てられました

③ OKをクリック

Untitled  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie 198  1

Groupsのウィンドウに、割り当てたRGBの器具が挿入されました。

Patch manager 2020 01 03 13 40 52

左下のNumber of fixturesの数字で挿入する器具の台数を変更できます。今回は合計10台の器具を割当ました。

Untitled  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie 198  2

挿入した台数分、Groupsのウィンドウに表示されます。これはマウスで移動することも可能です。

Areas Patching エリアの割当

Untitled  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie 198

新しいエリアを2つ挿入し、それぞれKitchenとBedroomに変更しました。

Areas 2020 01 03 13 51 01

Areasのボタンを押し、KitchenとBedroomに割り当てる器具をマウスで囲んで選択します。

これでArea Patchingは終了です。

Groups 器具グループの作成

先程はKitchenとBedroomというエリアを作成しましたが、その中に器具のグループを作ることができます。

まずはAreでKitchenをクリック。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie

① グループ化する器具をマウスで選択

② グループを追加ボタン

③ グループ名はこちらで変更できます。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie   1

CookerとTableというグループを作成しました。

Scenes シーンの作成

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie

シーンを作成します。Scenesのウィンドウに「Scene1」がなければ、右上のアイコンをクリックしてScene1を作成してください。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie   3

まずは、全部の器具が青色で点灯するシーンをつくります。

Effectsウィンドウにある「Static」というアイコンを、Timelinesのウィンドウにドラッグ&ドロップします。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie

Scene1はKitchenグループの器具全部(4台)で作るので、Groupsのウィンドウで、器具をすべてマウスで選択します。

Static  カラー 2020 01 03 14 45 46

カラーピッカーのウィンドウが表示されるので、青色に設定します。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie

TimelinesにあるPlayのボタンを押すとタイムラインが移動します。

IMG 1666

すると、DMXレシーバー CC19に接続したRGBテープライトもこの色で点灯します。

ESAPRO TEST  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie   7

Effectsには

Static  カラー 2020 01 03 14 45 46

Statics 一定の色

Gradient  カラー 2020 01 03 14 58 43

Gradient 演出が流れる(順番に器具の色が変わる)

カーブ  カラー 2020 01 03 14 57 26

カーブ (器具が点滅する)

などがあります。

カレンダー機能

STICK-DE3にはカレンダー機能があり、特定の日時や毎週火曜日の4時から決められたシーンを再生するということができます。

Untitled  ESA PRO    Copyright  c Nicolaudie 198

① 左上のタブから、「Calendar」をクリック。

② 再生したいシーンをカレンダーから日時を選んでドラッグ&ドロップします。

Trigger 2020 01 03 17 07 04

これで、1月3日の17:07にKitchenエリアにてScene1が再生する設定となりました。

Trigger 2020 01 03 17 13 33

カレンダーに挿入したスケジュールをダブルクリックで編集できます。

こちらは、1月の毎週日曜日17時からKitchenでScene1を再生する設定です。

スタンドアローンの設定

左上のスタンドアローンタブをクリック。

Area/Scenesから該当するエリアのシーンを真ん中の液晶ディスプレイ部にドラッグ&ドロップする。

すると、Pagesにシーンが表示される。

単体使用時(スタンドアローン時)は、Scenesのボタンを押すと、設定したシーンの再生モードとなります。

液晶の左右にある丸いボタンでシーンの切り替え

液晶下の四角いボタンでページの切り替えです。

それ以外のボタンは、

Dimmer : 明るさを変更するモード

Speed : シーン再生のスピードを変更するモード

Color : シーン再生がとまり、真ん中のホイールでタッチした色に変化します。

まとめ

以上、STICK-DE3で設定を行うためのソフトウェア「ESA PRO」を検証し、下記の設定はできそうなことがわかりました。

  1. 操作パネルによって色を変化させる方法
  2. シーンの作成方法
  3. 時間によって自動的にシーンを呼び出す方法

演出シーンの再生やスケジューリング、ボタンでの呼び出し、単体での色の操作など、STICK-DE3 1台で常設の現場のDMX演出はかなり使い勝手がよさそうです。

後は新しくできたESA PRO2についても引き続き検証してみたいとおもいます。

ABOUT ME
中畑 隆拓
スマートライト㈱ 代表取締役。IoTソリューションの開発、スマートホーム&オフィスのコンサルティング、DALI,KNX,EnOceanなどのインテグレーションを行っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です