KNX

GVSのKNX SmartTouchPannel V50を試してみた

中国広州のKNXメーカーGVS(Guangzhou Video-Star Intelligent Corp, Ltd)から新しくV50というスマートタッチパネルが発売になり、早速購入して試してみました。

今回はその検証をした様子をご紹介します。

スマートタッチパネル V50とは?

Knx Touch Panel  Cheap Knx Automation Products for Sale 2020 06 11 17 29 14

GVSではスマートタッチパネルにはV10、V40、V50という3種以外に、3.5インチや5インチのタッチパネルなどいくつかの製品があります。

今回はGVSの担当の方からV40の特別価格情報をもらったのですが、よくよく調べてみるとV50という新機種が発売されたようで、そちらのほうがRGBのカラーパネルがあったりと、私が求めている機能があったので新製品のV50を1台購入してみました。

131ページ 2020 06 11 17 35 46

改めてマニュアルを見ると、上のような縦型と、

131ページ 2020 06 11 17 36 23

横型があります。GVSのサイトをみるとそれぞれ別の製品のようです。

KNX Smart Touch V50, horizontal-GVS SMART

スマートタッチパネル V50の外観

IMG 2419

V50の外観はこんな感じ。立ち上がりにGVSのロゴが出て、その後にこの画面になります。WarningはKNXのアプリケーションをETSからインストールしなさいと言っています。

IMG 2420

こちらが裏側。KNXの赤黒の信号線以外に給電端子(黄白)があるので30Vの電源供給をする必要があります。

IMG 2423

ちなみに、KNX Power Supplyにはこの30Vの電源供給機能があるものと無いものがあるので、KNXシステムを構築する場合はご注意ください。(写真は30V電源供給機能があるInterra社のKNX電源)

KNXでRGBのカラーパネルを探したけど見つからなかった

DALI RGB touch panel EDT3 DALI Master Controller|DALI|Products| LED Controller | LED Dimmable Driver | Intelligent Home  LTECH 2020 06 11 17 31 54

実は去年、KNXをつかってRGBのフルカラー制御を行うプロジェクトがあり、上のLTECH社のDALI TYPE8タッチパネルのようなことをKNXでできるスイッチを探していたのですが、見つからなかった経験があり、GVS V50の説明でRGBのカラー機能があることを見つけ反応してしまいました。

ETSでつかってみる

では早速ETSで使ってみましょう。

ここでひとつ注意点があります。

KNXのデバイスについて、新製品についてはまだETSのCatalogにデータが掲載されていない場合があるので、KNXメーカーの担当者からproductファイル、もしくは、そのプロダクトが含まれたETSのプロジェクトファイルをもらう必要があります。

今回は、V50のプロダクトファイルをもらい、ETSのCatalogからインポートしました。

001

そして出てきたデータがこちら。Applicationに”KNX Smart Touch V50/1.6″と表記されているのがV50のデータです。

確認したら、下にあるAddボタンをおしてETSのプロジェクトに加えます。

002

ETSでのパラメータを確認

ETSからデバイスのParametersを表示させてみました。

003

面白そうなのがこの機能。昼と夜のステータスを送ることができます。ドロップダウンメニューから日の出日の入りのを緯度経度で取得することもできそうですが、何時何分と指定することもできます。

これだと、店舗などのオープン・クローズの時間に合わせてKNXからステータスを送れるので、照明を点灯・消灯させたり、他の設備を制御したりと便利そうです。

004

そして私が期待していた”Colorful strip function”というのがあります。これがおそらくRGBのLEDに関連する機能だと思われます。Enableしてみましょう。

005

左側に”Colorful strip setting”というメニューが表示されました。

006

あれ?なんとなく、これはV50のデバイスがカラフルに光るかどうかの設定っぽいなぁ。

007

“General sensor”というメニュー。このV50自体が温度センサーを持っているので画面に表示したり、グループオブジェクトとしてStatusを出力できるようです。

スマートタッチパネル V50のGroupObjects

ではここらで、V50のグループオブジェクトをみてみましょう。

201

Page1-Iconが並んでいますが、おそらくParametersで設定をすればそれにあわせたデータ・タイプのグループオブジェクトになりそうです。

Home page

301

引き続きV50のParametersのメニューを確認します。

Home pageというメニューは、おそらく最初に表示されるナビゲーションメニューなのかとおもいます。これは後日検証します。

Function page

401

Function pageというメニューでV50でどんな設備を制御するかの設定ができそうです。Function page1をEnableにしてみます。

402

いじってみたところ、”Function of Icon1″で制御するデバイスの選択ができ、それによってグループオブジェクトが変わるようです。

403

Blindを選びました。

404

グループオブジェクトもブラインドに該当するものが出現してます。

InterraのComboモジュールと組み合わせてみる

前回の記事で検証したInterra社のComboモジュールを動かしてみます。

KNX Comboモジュールを使ってETSの設定とその時の挙動を確認してみた|デジタルライト(Digital-light.jp)

501

ComboモジュールはShutter/Blindの設定にしました。

次に、グループアドレスをつくってみます。

グループアドレスの作成

601

グループアドレスはシンプルに、0/0/1でUp/Downを作りました。これに、V50とComboモジュールのグループオブジェクトをリンクさせます。

602

できました。

では、ETSからデバイスに書き込みます。

IMG 2425

V50のプログラミングボタンは、歯車アイコンを押すと”KNX programming”というボタンで対応します。

ETS5™  GVS V50 2020  16

と思ったら、あれ、うまくいかない。

現在の状況

GVSの方と連絡をとったところ、Firmwareのバージョンが古いかもしれないとのこと。

本日、リモートで接続してFirmwareのアップデートをしてもらおうとしたのですが、Firmwareアップデートのソフトでエラーが発生しうまくアップデートできませんでした。

KNXで新しいデバイスに飛びつくと、だいたいそのまんまだとエラーがおこり、メーカーの人にTeamViewerやAnyDeskなどのリモート接続ツールでFirmwareをアップデートするパターンがものすごく多いです。

あと、今回GVSは、FirmwareのアップデートをUSBインターフェースを使ってやろうとしていたのですが、 私の使っているKNX USBインターフェースはlong-frame telegramをサポートしているか?ときかれました。

いずれにせよ、KNXの新しいデバイスは、Firmware関連でそのまま使えないことが、他のメーカーも含めて多いので、気をつけましょう。

V50はしばらく様子ですね。

ABOUT ME
中畑 隆拓
スマートライト㈱ 代表取締役。IoTソリューションの開発、スマートホーム&オフィスのコンサルティング、DALI,KNX,EnOceanなどのインテグレーションを行っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です